昭和22年 |
学制改革、様似小学校に併置 |
|
鵜苫、冬島、幌満小学校に分校設置 |
25年 |
幌満分校が幌満中学校として設立 |
|
新グランド整地 新校舎落成式・祝賀会 |
32年 |
開校10周年記念式典を挙行 |
36年 |
校舎6教室増築落成祝賀会 |
37年 |
開校15周年記念式典を挙行 |
40年 |
技術家庭科室増築 渡り廊下 女子トイレ 自転車小屋落成 |
49年 |
屋内体育館落成 |
52年 |
校舎改築着工(鉄筋2階、一部3階 |
53年 |
新校舎へ移転 |
|
30周年記念・校舎落成記念碑完成 |
54年 |
開校30周年・新校舎落成記念式典を挙行 |
|
幌満中学校、本校へ統合 |
|
グランド大改修工事完了 |
58年 |
新設プール開き式典 |
60年 |
様似中学校実践研究発表大会開催 |
平成10年 |
開校50周年記念式典を挙行 |
|
グランド改修工事終了 |
18年 |
コンサドーレカップ全道優勝 |
|
管内教育実践表彰 |
19年 |
管内教育実践表彰(サッカー部) |
|
中体連野球全道大会(新ひだか町)第3位 |
20年 |
中体連野球全道大会(岩内町・共和町)第3位 |
22年 |
中体連野球全道大会(知内町)準優勝 |
23年 |
管内教育実践表彰特別賞(野球部) |
26年 |
旧校舎から新校舎へ引越 |
27年 |
新校舎入校式 |
|
アジア太平洋ジオパークネットワークシンポジウム(鳥取県)生徒6名参加しポスターセッション |
30年 |
中体連柔道全道大会(釧路) 女子個人戦40kg級優勝 |
|
ジオパーク全国大会アポイ岳大会 3年生優秀賞受賞 |
令和4年 |
中体連野球全道大会(千歳)準優勝 |
|
中体連野球全国大会(札幌)出場 |