1日防災学校
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
2025年度
本日は1日防災学校を行いました。
避難訓練では「おはしも」を意識して約3分で全員が避難できました。また、避難後に体育館で防火対策についての動画を見て学びました。
また、地震と津波について、「体育館で震度6の地震が来たらどうするか」「津波はどういう動きをするのか」など、津波実験装置を使いながら考えました。大事なことは、どのような危険があるのか普段から想定しておくことです。いつ来るか分からない災害について、日頃から想定しておきましょう。
今回ご協力いただいた様似消防支所の方、北海道教育大学釧路校教授の境先生と同行してくれた学生さん、お世話になりありがとうございました。本日の考えたこと、学んだことを、ぜひご家庭でも話してみてください。