学校日記

防火訓練と津波の防災講話

公開日
2022/08/30
更新日
2022/08/30

2022年度

 8月30日(火曜日)に、防火訓練と津波の防災講話を行いました。はじめに防火訓練では、授業中に火事が発生した想定で行い、駐車場へ避難しました。また、避難した後に、3階の窓から外へ逃げる救助袋を使った避難体験をしました。
 つぎに津波の防災講話では、様似町の浸水予想や、避難場所の確認を行いました。また、自宅にいる時や、下校中などの避難場所を決めていました。
 講話の最後には、非常食としてビスコが配られました。今日決めた避難場所や災害時の備えなど、保護者の人と話してみてはどうでしょうか。