学校日記

地震・津波を想定した避難訓練

公開日
2025/05/14
更新日
2025/05/14

2025年度

6年生登校日の今日、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。津波警報が発令されたという放送のあと、ただちにタンネット神社へ2次避難を行いました。様似消防署の方からの講評では、まず津波のときは高いところへ逃げること、そして学校以外で災害に遭った際に逃げる場所を家族と共有しておくことを話してくださいました。また、大川小学校を修学旅行で訪れた感想を聞かれ、3年生を代表して「もしものときは冷静に判断をして行動したい」と発表しました。

いつ来るか分からない災害には心の準備と対策が必要になります。そして、自分の命は自分で守り、助けられる命があれば手を貸すことができるようになってもらいたいです。