学校日記

アポイドリームプロジェクト その2

公開日
2025/01/21
更新日
2025/01/21

2024年度

アポイドリームプロジェクトの第2弾として、事前に冷蔵庫に保存していたキキョウとエゾコウゾリナの種子を、1年生がポットに植える作業を行いました。今回は静岡大学から増沢教授をお招きして、北極のお話からスタート。実は北極と同じ高山植物がアポイ岳にあると聴いて、とても興味津々な1年生は休み時間も教授にたくさん質問していました。また、アポイ岳ファンクラブの方にもご協力いただいて作業は終了し、これから多目的教室で育てることになります。観察日記をつけながら水やりをして、5月末頃その苗をアポイ岳に植えに行く予定です。去年はうまく育たなかった種は、今年はどうなるのでしょうか?またキキョウも初めての作業なので楽しみです。1年生みんなで植えた命を、愛情をもって育ってていきたいと思います。