様似町立様似中学校
配色
文字
学校日記メニュー
様似町へ
2024年度
4時間ほどの移動も終わり、様似町が近づいてきました。バスで帰着式をして、もうすぐ...
アルテピアッツァ美唄
心配していた雨はほとんど降らず、屋外の彫刻も間近で見ることができました。ちょうど...
宿泊研修2日目
今日は美唄市へ行き、アルテピアッツァ美唄という美術館を見学します。しっかりと朝食...
三笠研修を終えて
無事に三笠での研修を終えてエフパシオ深川につきました。入所式では生活のきまりを確...
宿泊研修出発!!
10月22日(木)2学年26名が宿泊研修に出発しました。出発式にて無事に帰ってく...
認証式(後期)
10月19日(月)の6時間目、後期の認証式が行われました。 生徒会の旧役員の...
帰着式
途中下車する生徒が多いため、帰着式は学校でなく車内で行いました。 学級委員長...
北海道に帰ってきました
飛行機が新千歳空港に到着し、31名全員が病気・ケガなく無事に北海道に帰ってくる...
さよなら東北
二泊三日の宮城・岩手の日程が全て終了しました。 お世話になったバスガイドさん...
昼食
中尊寺のレストハウスで昼食をいただきました。 本日のメニューはハンバーグ定食...
中尊寺
平泉に到着し、中尊寺の観光にはいりました。 専門ガイドさんの解説のもと、金色...
ホテル出発
花巻渡り温泉のホテルさつきを出発しました。 出発式で、学級委員長よりお世話に...
起床、朝食
修学旅行三日目がスタートしました。 生徒はみんなよく眠れたようで、元気に朝食...
二日目終了
19時からみんなでレクを楽しみ、21時半から学級反省と実行委員会反省を行って、...
本日のメニュー
本日の夕食メニューは以上の通りです。しゃぶしゃぶや山菜おこわなど、バリエーショ...
ホテル到着
修学旅行二日目のホテル、花巻渡り温泉さつきに到着しました。入館式の後、今から夕...
猊鼻渓
修学旅行二日目の午後、猊鼻渓に到着し90分の川下りを行いました。 船頭さんの...
松島、瑞厳寺
修学旅行二日目、松島に到着しました。 生徒たちは日本三景である絶景を楽しみ、...
様似町PR活動
修学旅行中の三年生が、仙台駅で様似町のPR活動を行いました。8時20分からの一...
修学旅行、二日目が始まりました。 全員が時間通りに起床し、地元名産の朝食バイ...
学校だより
2025年度
2023年度
2020年10月
RSS