学校日記

学習発表会への道・・・4年生

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

お知らせ

4年生は学習発表会に向けて、なんと!ミュージカルの名作『サウンド オブ ミュージック』にチャレンジしています。

ミュージカルは普段なかなか身近ではないかもしれませんが、4年生は1学期の音楽の単元「ひびきのある歌声」の学習で、ミュージカルと出会い、触れ、名曲を歌声や旋律に注意して聴いたり、歌い方を工夫して二部合唱に挑戦したりといった学習に取り組みました。この学習を活かし、様似小学校4年生オリジナルの『サウンド オブ ミュージック』をつくり上げています。

今日は体育館練習で最初に歌の部分を取り出して練習をし、みんなで考えながら修正した後、最初から最後まで通して流す練習にも取り組んでいました。台詞は役になりきり伝えること、歌声は全員の声を合わせて響かせること、そして身振りや動作をつけて表現することなど・・・ミュージカルの要素である「歌」「ダンス」「演技」の3つを合わせ、登場人物の感情やストーリーを表現し、見ている人たちを物語の世界に引き込もうと練習を重ねる4年生、とても真剣です。今日の1時間の練習の中だけでも動きが大きくなったり、声をより響かせたりと、たくさんの上達が見られました。総練習、そして本番と、どこまで伸び、向上させていくのか、今から楽しみです。

4年生は、出番の裏で照明も自分たちで担当し、タイミングを計りながらライトをつけたり消したりします。裏方としての活躍もお見逃しなく!!