学校日記

5年生救急救命講習

公開日
2024/12/11
更新日
2024/12/11

お知らせ

 5年生が保健の授業で、心肺蘇生法について学びました。

 消防署の方に来ていただき、心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使用を体験しました。実際に心臓マッサージをやってみて、「想像していたよりずっと大変」とか「なかなか深くまで押せない」などの声が聞かれましたが、何回も挑戦して、とても上手にできるようになった子もいました。

 消防士さんが、「5年生ならできるはずだから、詳しく教えます。」と最初に話しをされた通り、とても丁寧に詳しく教えてくれました。本当の場面がないことを願いますが、いざという時のために、しっかりと覚えていて欲しいと思います。

 本校職員も毎年この講習を受けています。いざという時のために、これからも受け続けようと思います。